| 日時 | タイトル | 備考 | 絵 | 書 | 
2020/3/20・22  | 
        (中止)正源寺 第24回  | 
        新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い中止いたします | 関根恵子 | 吉松圭甫 | 
2019/3/21・24  | 
        正源寺 第23回  | 
        関根恵子 | 吉松圭甫 | |
2018/3/18・21  | 
        関根恵子 | 吉松圭甫 | ||
2017/3/19〜20  | 
        春彼岸会  | 
        関根恵子 | 吉松圭甫 | |
2016/3/20〜21  | 
        春彼岸会  | 
        関根恵子 | 吉松圭甫 | |
2015/3/21〜22  | 
        春彼岸会  | 
        関根恵子 | 吉松圭甫 | |
2014/3/21〜23  | 
        春彼岸会  | 
        関根恵子 | 吉松圭甫 | |
| 2013/3/17・20 | 春彼岸会  | 
        関根恵子 | 吉松圭甫 | |
| 2012/4/8 13:30/17:00  | 
        小さなお寺のぜいたく念佛コンサートvol.5 Classic&Pops Version  | 
        ピアノ 小林真人 マリンバ&パーカッション 山本晶子 ヴォーカル 小川里永子 朗読 南澤博子  | 
        ||
| 2012/3/18・20 | 春彼岸会  | 
        関根恵子 | 吉松圭甫 | |
| 2011/4/10 13:30/17:00  | 
        小さなお寺のぜいたく念佛コンサート Vol.4 JAZZ&FLAMENCO Version  | 
        フラメンコギター 鈴木尚 カンテ 大渕博光 ドラムス 長谷川清司 ベース 立花泰彦 ピアノ 板垣光弘 朗読 南澤博子  | 
        ||
| 2011/3/21・22 | 春彼岸会  | 
        関根恵子 | 吉松圭甫 | |
| 2010/4/11 | 小さなお寺のぜいたく念佛コンサート Vol.3 JAZZ Version  | 
        ピアノ 板垣光弘 ベース 岩切秀麿 ドラムス 長谷川清司 ギター 片桐幸男 ヴォーカル 沖野ゆみ 朗読 南澤博子  | 
        ||
| 2010/3/21・22 | 関根恵子 | 吉松圭甫 平井秀桂  | 
      ||
| 2009/4/14 | 小さなお寺のぜいたく念佛コンサート Vol.2 民族音楽 Version  | 
        ウード 常味裕司 パーカッション 和田啓 ヴォーカル 松本泰子  | 
        ||
| 2009/3/20・22 | 春彼岸会 絵と書を楽しむ会Vol.13  | 
        関根恵子 | 吉松圭甫 | |
| 2008/3/20 | 春彼岸会 絵と書を楽しむ会Vol.12  | 
        関根恵子 | 平井秀桂 | |
| 2007/9/24 | 小さなお寺のぜいたく念佛コンサート Vol.1 民族音楽 Version  | 
        ウード 常味裕司 パーカッション 和田啓 ヴォーカル 松本泰子  | 
        ||
| 2007/3/18・21 | 春彼岸会 絵と書を楽しむ会Vol.11  | 
        関根恵子 | 平井秀桂 | |
| 2006/3/19・21 | 春彼岸会 絵と書を楽しむ会Vol.10  | 
        関根恵子 | 平井秀桂 | |
| 2005/9/25 | 小さな秋のコンサート 津軽三味線&二胡 津軽の舞  | 
        津軽三味線 小山豊 二胡 小山五月 舞 津軽南部まみ  | 
        ||
| 2005/3/20・21 | 春彼岸会 絵と書を楽しむ会Vol.9  | 
        関根恵子 | 平井秀桂 | |
| 2004/9/20 | 小さな秋のコンサート 津軽三味線と民謡の共演  | 
        民謡歌謡 阿部喜美江 津軽三味線 澤田勝紀 津軽三味線 栗原武啓  | 
        ||
| 2004/3/20・21 | 春彼岸会 絵と書を楽しむ会Vol.8  | 
        関根恵子 | 平井秀桂 | |
| 2003/9/23 | 小さな秋のコンサート フラメンコと津軽三味線のコラボレーション  | 
        フラメンコギター 鈴木尚 カンテ/パーカッション 加藤直敬 津軽三味線 栗原武啓  | 
        ||
| 2003/3/21・23 | 春彼岸会 絵と書を楽しむ会Vol.7  | 
        関根恵子 | 平井秀桂 | |
| 2002/9/23 | 小さな秋のコンサート アラブ・インドの香りの不思議な音の世界へ  | 
        ウード 常味裕司 パーカッション 和田啓 ヴァイオリン 土屋玲子 ヴォーカル 松本泰子  | 
        ||
| 2002/3/21 | 春彼岸会 絵と書を楽しむ会Vol.6  | 
        関根恵子 | 吉松圭甫 | |
| 2001/9/23 | 小さな秋のコンサート  クラシック・ヴォーカル&ジャズ・サウンド  | 
        歌 塩野雅子 ピアノ 間地伸二 ベース 森本純雄  | 
        ||
| 2001/3/18・20 | 春彼岸会 絵と書を楽しむ会Vol.5  | 
        関根恵子 | 吉松圭甫 | |
| 2000/9/23 | 小さな秋のコンサート アラブ・インドの香りの不思議な音の世界へ  | 
        ウード 常味裕司 タブラ 吉見征樹 パーカッション 和田啓 ヴォーカル 松本泰子  | 
        ||
| 2000/3/19・20 | 春彼岸会 絵と書を楽しむ会Vol.4  | 
        関根恵子 | 吉松圭甫 | |
| 1999/9/23 | 小さな秋のコンサート 地中海沿岸の音楽  | 
        フラメンコギター 日野道生 フルート他 荒巻朋康 ウード 常味裕司 パーカッション 加藤直次郎  | 
        ||
| 1999/3/21・22 | 春彼岸会 絵と書を楽しむ会Vol.3  | 
        関根恵子 | 吉松圭甫 | |
| 1998/9/23 | 小さな秋のコンサート クラシック音楽とスウェーデンのこどものうた  | 
        ソプラノ 大野路子 フルート 益田真理 ハープ 大村彩  | 
        ||
| 1998/3/21・22 | 春彼岸会 絵と書を楽しむ会Vol.2  | 
        関根恵子 | 吉松圭甫 | |
| 1997/9/20 | 小さな秋のコンサート クラシック音楽とスウェーデンのこどものうた  | 
        ソプラノ 大野路子 フルート 益田真理 ハープ 大村彩  | 
        ||
| 1997/7/13 | 孟蘭盆会 絵と書を楽しむ会Vol.1  | 
        関根恵子 | 吉松圭甫 | |
| 1997/3/23 | 小さな春のコンサート  | 
        ソプラノ 大野路子 フルート 益田真理 ハープ 大村彩  | 
        
